高配当株投資を始めて1年の現状と思い

  • URLをコピーしました!

この記事はこんな疑問をお持ちのあなたのお役に立てるかもしれません。

  • 高配当株投資をしてみたいけどまだ踏み出せていない
  • 高配当株投資を始めたての人はどんな感じなんだろう
  • 高配当株投資家の運用実績を知りたい

当ブログの管理人もちたろうが高配当株投資を始めて1年経った今の運用実績や、感じていることをお伝えします。

目次

高配当株投資を始めたきっかけと現状

yen-mark

2020年のコロナショック後、リベ大の動画に出会って30万円から高配当株投資を始めました。
それ以来、買い増しを続けて1年たった今ではこのような資産を形成できました。

¥日本 個別株

銘柄数 :61銘柄
取得価格:約 1,350,000円
評価額 :約 1,680,000円
損益  :約  330,000円(+24%)

$米国ETF

銘柄数 :3銘柄
取得価格:約 720,000円
評価額 :約 860,000円
損益  :約 140,000円(+20%)

これまでの受取配当金

約 34,000円

運用実績の詳細はこちらの記事を見てみてください。

コロナショック以降、一方的に相場が上昇してきたこともあって出来すぎといっていいくらいの運用成績になっています。
ただ、常に下落したときの想定はしながら1年間高配当株投資を続けてきました。
そういった1年を過ごす中で感じていることを3つ紹介します。

高配当株投資をして感じていること

growing

相場に一喜一憂しなくてよい

  • 株価が上がったら保有銘柄の含み益が大きくなる。
  • 株価が下がったら利回りが上がって投資チャンスになる。

相場がどちらに動いてもいい。

これが高配当株投資の最大のメリットだと感じています。

以前はスイングトレードのようなこともしていたのですが、毎日の値動きに過度に喜んだり悲しんだりしていた気がします。
今は「もうちょっと買いたいから下落してくれないかな」とさえ思うことがあります。

もちたろう

とにかく気が楽。最高!

配当金をもらってもあまり実感がない

  • 配当金額がまだ小さい
  • 証券口座に入金されるだけ

といった理由で、想像していたよりも配当金をもらっているという実感はわいていません。

もちたろう

とはいえ、株を持っているだけでお金がもらえるというのは、冷静に考えればすごいことだと思います!

配当金額が大きくなって、生活費の一部に加えるようにすれば、「配当生活」の実感がわいてくるのかもしれませんね。

銘柄選定が楽しい

どの株を買おうか?と考えるのは、お宝さがしのような感覚で楽しいものです。
一方で、結構面倒な作業でもあります。
高配当株の銘柄探しについては、YouTubeやSNSでたくさん出てくるので、その中からこれはと思うものを調べる感じです。自分でスクリーニングしたりする手間がないので楽ちんです!

高配当株の銘柄分析はこちらの記事のように行っています。

おわりに

高配当株投資を始めて1年経った今の運用実績や、感じていることをまとめました。
高配当株投資で重要なことは

長期間安定して配当金をもらえる銘柄に投資して、保有し続ける

ことだと信じて進んでいます。

今は含み益も大きくなっていますが、たとえ含み益がなかったとしても順調に配当金を受け取れているので現状には満足していると思います。

もちたろう

最後まで読んでいただきありがとうございました。
2年目もこの調子でがんばります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次