【Bizmates】Jun先生のおすすめポイント3選

  • URLをコピーしました!

Bizmatesのおすすめ講師、Jun先生について紹介します。

先生がたくさんいて、誰がいいのかわからないよ

なかなか良い男性の先生に巡り合えないよ

そんな方に参考になると思います。

私自身、女性のオススメの先生は何人いるものの、なかなか良い男性の先生には出会えていませんでした。
そんな中、17回目の受講でようやく「この人だ!」と思えた先生、それがJun先生です。
レッスン後、次の日のレッスンを即リピしました♪

それではいってみましょう!

筆者はこんな人
  • 30代後半の技術系サラリーマン
  • 学生時代は理系ながら英語の授業が好きだった
  • 出張(海外含む)の多い技術職に就職
  • 2年間、アメリカ駐在勤務を経験(技術系アフターサービス)
  • 4週間のインドネシア出張でネイティブ以外の英語を経験
  • これまでの英会話レベルの維持と向上を目指してBizmatesを受講中!
目次

Jun先生のプロフィール

まずはJun先生のプロフィールです。

Bizmatesの「事務局からのコメント」を一部抜粋すると

・明るくて話好き
・25年以上にわたり国内外でプラントのエンジニアリング、監督、実装を行ってきた
・教育経験こそないものの、専門分野でセミナーや講師を行うことに慣れている
・初心者やエンジニアリングとテクノロジーに関する業界で働く受講生にオススメ

Bizmate Jun先生についての事務局からのコメントより

実際に講義を受けてみて、まさにそうだな!と思える先生でした!

Jun先生のおすすめポイント3選

Jun先生ここが良かった!というおすすめポイントを3つ紹介します。

おすすめポイント①:フレンドリーで話しやすい

英会話のレッスンは、お勉強というよりも、楽しくおしゃべりして英語を話すことは楽しいんだ!と思えるようになるのが大切だと思っています。

Jun先生はフレンドリーで雑談もたくさん取り入れてくれる先生なので、レッスン中、気兼ねなく話せる雰囲気があります。

レッスン前の雑談で

今日は何してたんだい?

もちたろう

こどもと公園に野球しに行ったよ!

おお、いいね!ところでオオタニはすごいね。バッティングもピッチングも両方天才的でホントに…

と熱弁されていて、楽しかったです♪

おすすめポイント②:教えることに熱心

レッスン中の印象的なエピソードをひとつ。
patent(特許)という単語について教えてくれたのですが

もちたろう

このセンテンスでは、patentedってことは動詞の過去形として使われてるよね?

あぁ、そうだね、確かに…

もちたろう

主に名詞として使われるけど、動詞としても使えるってこと?

うん、そう、そんな感じ。

と、ちょっとあやふやな感じでしたが、次のレッスンで

この前のpatentなんだけど、きみの言ってることが正しかった。ちゃんと教えられず申し訳ない。patentは動詞としても使える。だけど、あくまでも名詞としての使われ方が基本だね。

と教えてくれました。

きっとレッスン後に調べてくださったのでしょう。
その姿勢にとても好感が持てました。

おすすめポイント③:技術(エンジニアリング)に精通している

Jun先生は、Bizmatesのトレーナープロフィールによると

大学専攻科目:エンジニアリング(土木、電気、機械など)

ビジネス経験:プロジェクト管理、オペレーション管理、カスタマーサービス、IT

Bizmates トレーナープロフィールより

ということで、私の属性にドンピシャでした。

実際、レッスンの中でも

もちたろう

うちの会社ではtachometerを作ってます

あぁ、回転を測るやつね!rpmだよね?

とその分野に精通している話が伺えました。
(途中、私の発音が怪しくて「え?メキシコ料理のタコス?」って本気なのかジョークなのかわからない会話があったのは秘密)

講師の方々は、教育系から来ている方が多く、技術の話は理解してもらうのに細かく説明しないといけない部分も多いなぁと思っていました。
その点、技術に精通している先生がいてくれるのは技術系ビジネスマンにとっては大助かりですよね!

まとめ

Jun先生のおすすめポイント、いかがだったでしょうか。

特に、おすすめポイント③の技術に精通しているというのは、Bizmatesの講師の中でも希少性があるので、生徒さんの仕事のジャンルによっては需要が高いのではないでしょうか。

もちたろう

私はもちろん即、お気に入り登録させていただいて、翌日のレッスンもリピートしました!

みなさんの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次